エコールガーデニアとは
「エコール ガーデニア」は1977年に創立され、これまで多くの方々にご好評をいただいております。新鮮で珍しい季節の花を多く取り入れたレッスンを開催しており、未経験の方からフラワーデザイナーを目指す方まで幅広くコースを設けております。
また、専門学校・企業への講師派遣も行っております。
生活を彩る植物のお勉強をしたい、そんな時間を生活に取り入れたい、デザインの知識・技術をトップデザイナーから学びたい。
さあ、あなたも心と生活の空間を花で彩る、デザインを学んでみましょう。
Ecole Gardenia理事長/駿台トラベル&ホテル専門学校講師
柴崎美津子
コースのご紹介
Day Class
季節に合わせたお花と内容で初心者の方を中心に行う楽しいレッスンです。毎月テーマを決めて紹介していきます。ご興味いただきましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
● \5,000~(ひと月に3クラス開講予定です)
Preserved Flower
プリザーブドフラワーは、特殊な技術で生花の一番美しい状態を長期間楽しませてくれるお花です。水やりがないのを生かし様々なアレンジを楽しむ事ができます。
さらに生花にはないプリザーブドフラワーならではの色もたくさんあります。
お花の経験がなくても、どなたでも簡単で楽しく作る事ができます。
● \5,000~(ひと月に3クラス開講を予定しております)
Diploma
2年間の充実したカリキュラムで、ヨーロピアンデザインの基礎から応用までしっかりと学びます。
ディプロマ修得後は、講師になるための師範コースも設けております。
フラワーデザインの基礎を1年間36単位で修得。初めて学ぶ人にも、プロを目指す人にも必修コース。
基本科のバリエーションに加え、与えられた花材で自ら想像能力を養っていき、独自のデザインイメージを作り上げていきます。
2年間の総復習とともに、講師になるために必要な講義、レクチャー実習を経て、ディプロマが取得できます。
エコール本校講師、出張講師などの道に進めます。
※各科修了後、資格審査試験合格者にはディプロマが交付され、次の科へと進むことができます。
※師範コース、デザイナーズコースは同時に修得可能です。
Designer's Advanced
オランダのデザイナー、レン・オークメイド氏らの直接指導により、氏のデザインを中心に最新のヨーロピアン技術が学べます。
● \30,000 ・月に2回 水曜日 PM7:00~
講師紹介
■ レン・オークメイド先生
エコールガーデニアでは、特別講師として最新のヨーロッパデザインを指導していただきます。生徒さんが楽しみにしている大人気の先生です。
他にもオランダ花き園芸協会日本代表、 フラワーシップ大賞審査担当、東京商科学院フラワーアレンジメントコース講師等、数多くご活躍されております。
日本各地だけでなく、世界各国でデモストレーション、講習会を行っておられます。
著書として〔Flowers in Style〕(1992年)、〔Bouquet in Style〕(1994年)、〔Seasons in Style〕(1996年)、〔Plants in Style〕(2008年)があります。ぜひ、ご覧になってください。
氏名 | Len ALKEMADE(レン オークメイド) |
---|---|
出身地 | オランダ サウスホランド州 ノルドワイク |
最終学歴 | 1981年 デンハーグ マスターフローリストスクール卒業 |
資格 | マスターフローリスト |
- 職歴はこちら ↓
-
1981年 オランダの花店で勤務 1982年~1984年 オーストラリア、ニュージーランドにヨーロピアンフラワーアレンジメント指導のため滞在 1985年 来日 1985年~1989年 南麻布「花よし本店」勤務のかたわら、ヨーロピアンフラワーアレンジ指導のため全国を回る
日本橋高島屋「オランダ日本フラワーアレンジ展」デザイン担当1986年 誠文堂新光社「フローリスト」に連載開始、現在も連載中 JFTDジャパンカップ審査担当 1988年 JFTD全国ヨーロピアンフラワーショー参加
台湾でデモンストレーションを行う1989年 株式会社アローラジャパン設立
オランダ花き園芸協会日本代表に就任
フラワーシップ大賞審査担当1990年 「国際花と緑の博覧会」オランダ館デザイン担当
台湾にて講習会を行う1991年 オランダ、ベアトリクス女王来日歓迎レセプション装飾担当 1992年 「フラワーズインスタイル」出版 1994年 「ブーケインスタイル」出版
韓国でデモンストレーションを行う1996年 「シーズンインスタイル」出版 1997年 東京フラワーショー オランダ館デザイン担当
中国オランダ共同花き栽培試験場(上海)
オープニングパーティ装飾担当1998年 長野オリンピック オランダ館装飾担当 1999年 上海生花市場にてデモンストレーションを行う
韓国ソウル SEFA(ソウルフラワーアカデミー)で講習会を開始2000年 香港でデモンストレーションを行う 2001年 銀座アキュイユ第1回参加
中国広東省アグリフローラチャイナオランダ館装飾
「テクニックインフラワーズ」出版2002年 銀座アキュイユ第2回参加
世田谷市場クリスマスデモンストレーション参加2003年 北海道富良野「ファーム富田」ドライフラワーの舎のデザイン担当
銀座アキュイユ第3回参加2004年 ミサトグロリオサ PRのため上海でデモンストレーション
第1回 IFEX ブース装飾担当
新潟館ネスパスでの原宿チューリップフェスティバル「TULIP KISS」装飾担当2005年 東京世田谷にフラワーショップ「デフィールスタイレン」オープン
2007年3月閉店
第2回 IFEX ブース装飾担当2006年 渋谷西武 青の花展『Delphinium Blue 2006』参加
第3回 IFEX ブース装飾担当
『今田美奈子華麗なる世界展』フラワーデコレーション担当
銀座松屋、大阪そごう、名古屋松坂屋、神戸大丸2007年 渋谷西武 イベント 『花の暦』プロデュース
第4回 IFEX ブース装飾担当
NFD盛岡支部奈良支部埼玉支部設立記念デモンストレーション
山形おきたま フラワーエキスポ2007 デモンストレーション
フジテレビ フラワーネット TOY 審査担当2008年 丸の内 フラワーウィーク2008 ブース装飾
第5回 IFEX ブース装飾担当
「プランツインスタイル」出版2009年 オランダ国際球根協会 日本コーディネーターに就任
第6回 IFEX ブース装飾担当
第11回国際バラとガーデニングショー「新しいバラの世界」装飾
フラワードリーム2009 JFTDジャパンカップ審査担当2010年 第7回 IFEX ブース装飾担当 専門セミナー
「売上拡大の秘策!球根の最新ディスプレイと販売戦略」講師担当
フラワードリーム2010 JFTDジャパンカップ審査担当2011年 今田美奈子「華麗なる王妃の食卓芸術展」新宿タカシマヤ
フラワー装飾担当
第8回 IFEX ブース装飾担当2012年 月刊フローリスト「フローリストレビュー2012」表参道ヒルズ
コメンテーター担当
第9回 IFEX ブース装飾担当
玉川タカシマヤ百花祭 本館1回グランパティオフラワー装飾担当2013年 大阪タカシマヤ薔薇の会 リッツカールトン大阪フラワー装飾担当
ダラットファーム ベトナム デモンストレーション2014年 中国福州 ダッチリリーデイインチャイナ デモンストレーション
■ 金藤先生
フローラルデザイン はなふじ主宰。
1963年、大阪生まれ。
1989年からフローリストの仕事を始めダッチスタイルを学ばれ、1993年ニュージーランド留学。その後、1995年より東京商科学院フラワービジネス学科講師を務め、1999年からは、フリーランスのデザイナーとして活躍中です。
Certificate of European Floristry取得(ヨーロッパフローリストリー資格認定証)ヨーロッパのデザインを日本語でわかりやすくしっかり説明してくださるので生徒たちに大人気の先生でもあります。オランダやニュージーランド等海外にも勉強に行かれておりますので最新のデザインを学ぶことができます。
氏名 | 金藤 公夫(かねとう いさお) |
---|
- 職歴はこちら ↓
-
1989年 上京
花の仕事に就く
オランダの花デザインを学ぶ1994年 東京商科学院専門学校フラワービジネス学科専任講師 1999年 フローラルデザインはなふじ 2011年 東日本大震災復興支援団体「花の力 プロジェクト」代表 2012年 アイバルブ ジャパン デザインアドバイザー 2013年 株式会社はなふじ 2014年 アイバルブジャパン 代表 花の魅力を多くの人に伝えるため、アドバイザー、デザイナー、フラワーソムリエとして活動している
Private&Order
ご希望に沿った内容で制作の補助・指導をお手伝いさせていただきます。
- ● 世界に一つだけのオリジナル・ブーケを自身で制作してパートナーにプレゼントしたい
- ● 記念日に自身で制作した、とっておきの花束を渡したい
- ● お呼ばれの会に自分で作ったコサージュを身に着けたい
など、ご希望・目的に沿ったプライベートレッスンをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
Gardenia Plants Circle
ご友人同士や1Dayレッスンでお知り合いになった生徒さんたち(5名程)でクラスメンバーを構成させていただきます。気心知れたお仲間で植物と触れ合う心豊かな楽しい時間を共有するレッスンです。できるだけお稽古レッスンにならない、植物と触れ合う"楽しい時間"を共有するクラスにしたいと考えます。
皆様でスケジュールを御調整いただき、是非ご相談ください。